ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
兵庫県西宮市で活動中のボーイスカウト西宮第20団を紹介するブログ(vol.2)です!

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟の「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第20団 <安藤> の責任のもとに掲載しています。
過去の記事は、西宮第20団のブログ vol.1をご覧ください。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年09月10日

ニーズとウォンツの問題

ビーバー隊の秋吉です。

活動報告ばっかりじゃなくて、たまには違った趣向の記事も書きたくなり、投稿させていただきます。

スカウト活動をしていると、スカウト活動のとき以外と勝手が違う場合が多く、戸惑うことが多くあります。

・水分補給はお茶か水・・・スポーツドリンクはNG?

ノンカロリーだったらOKとか、スポーツドリンクのほうが電解質バランスにすぐるれているとか、そういった問題ではないんですよね?自己解決できないまま過ごしていたら、しっくりする言葉に出会いました。

・ニーズ・・・必要=足りないもの
・ウォンツ・・・欲求=あったら良いもの

ついついウォンツを追求してしまいがちですが、スカウト活動の場合は、ニーズを追い求めていくべきなんだと思います。さらにシーズという言葉もあるようですが、興味のある方は調べてみてください。

これからのスカウト活動では、ウォンツではなくニーズを追求していきたいと思います。
(でも普段は自堕落だから無理かもしれないガーン

実行が伴わず、お茶を濁していたら、水に流してください。

それはセンスの問題だとは思うけど
 ↑私よりも立派な記事を書かれている人がいます。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
六甲山 氷瀑
公園清掃
子供の目線
スカウト章
ブログの流儀(完全個人的見解)
同じカテゴリー(その他)の記事
 六甲山 氷瀑 (2012-02-05 16:51)
 公園清掃 (2009-12-09 00:18)
 和敬清寂 (2009-11-10 01:06)
 子供の目線 (2009-10-20 23:14)
 連盟歌を読み解く (2009-10-15 00:39)
 スカウト章 (2009-09-29 22:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニーズとウォンツの問題
    コメント(0)