2010年04月29日
スカウトラリー
4月29日、兵庫連盟の60周年記念活動振興大会が神戸のメリケンパークで行われましたが、カブ隊はその前にスカウトラリーに参加してきました
JR神戸駅を出発し、3か所のチェックポイントを回り、ゴールのメリケンパークを目指すというものです

まず1つめは楠公さんこと湊川神社です
初詣でお参りしたことがある人もいるかもです
歩き始めたばかりなので、まだまだみんな元気そうですね

2か所目は湊川神社から少し北に上がった大倉山公園にある謎?のモニュメント

そして、3か所目は大倉山公園から南東に下ったところにある通称モダン寺

正式には本願寺神戸別院というのだそうで、尖塔や壁面彫刻にインド様式を取り入れた斬新な建築様式で知られ、異国情緒豊かな5つの尖塔とステンドグラスが非常に美しい(Wikipediaより引用)そうですが、カブ隊員には全く関係ありません
もうすでに歩き疲れてます
列バッラバラやん

それでも、何とかゴールのメリケンパークにたどり着き、無事セレモニーに参加してきました




まず1つめは楠公さんこと湊川神社です




2か所目は湊川神社から少し北に上がった大倉山公園にある謎?のモニュメント


そして、3か所目は大倉山公園から南東に下ったところにある通称モダン寺


正式には本願寺神戸別院というのだそうで、尖塔や壁面彫刻にインド様式を取り入れた斬新な建築様式で知られ、異国情緒豊かな5つの尖塔とステンドグラスが非常に美しい(Wikipediaより引用)そうですが、カブ隊員には全く関係ありません




それでも、何とかゴールのメリケンパークにたどり着き、無事セレモニーに参加してきました


Posted by bs20 at 18:33│Comments(0)
│カブ