2013年02月11日
20kmハイク
カブ隊は、9団と合同で20kmハイクに挑戦しました!
甲子園から大阪港まで電車で移動し、天保山下で9団と共にセレモニーをしました。カブ隊長より「これから困難な登山の後、豪華客船に乗るので今のうちにトイレにいってね。」
困難な登山は世界一低い天保山でした。

天保山横の乗船場よりUSJ側に「無料豪華客船」で移動し20kmハイク開始。

淀川を渡り、堤防を南下し、休憩をしつつ指示をクリアしながらゴールをめざします。

角間公園にゴール!緊急車両が出ることもなく、みんな元気でした。
勝利の1組は隊長よりエビ結びのキーホルダー(中のドングリはトトロ柄)をもらいました

合計20km+消費税くらいの距離を歩き通しました。
みんなよく頑張ったね

活動場所:天保山〜甲子園
活動日:2/3
甲子園から大阪港まで電車で移動し、天保山下で9団と共にセレモニーをしました。カブ隊長より「これから困難な登山の後、豪華客船に乗るので今のうちにトイレにいってね。」
困難な登山は世界一低い天保山でした。

天保山横の乗船場よりUSJ側に「無料豪華客船」で移動し20kmハイク開始。

淀川を渡り、堤防を南下し、休憩をしつつ指示をクリアしながらゴールをめざします。

角間公園にゴール!緊急車両が出ることもなく、みんな元気でした。
勝利の1組は隊長よりエビ結びのキーホルダー(中のドングリはトトロ柄)をもらいました


合計20km+消費税くらいの距離を歩き通しました。
みんなよく頑張ったね


活動場所:天保山〜甲子園
活動日:2/3
Posted by bs20 at 12:50│Comments(0)
│カブ