スキー訓練(スキー訓練)
20団は、スキー訓練に行きました
ベンチャー隊とローバー隊は、スクールに入らずに、自分たちで訓練をしました。スキーではなくボードやん、というツッコミはご勘弁を。
これが、スノーボードか!(はじめて乗りました)
よく見ておくんだな
なぜ、上手く滑れないんだぁー
訓練、よくがんばっていました。
1日目は見通しもよく、気持ちよかったですが、2日目は雪がふり、ガスも発生していました。私は、スキーウェアの下はTシャツだけだったので、リフトに乗っている間は堪えました。
というわけで、結露や水没が怖いので、2日目は写真が少ないです。
えっ!?自分が滑るのに忙しかっただけと違うのか、ですって?
いえいえ、全体を把握するために、上に登ったり、下に降りたりする必要があったので忙しかったんです
最後になりましたが、
今回のスキー訓練を行うにあたり、お手伝いいただいたN島さん、本当にありがとうございました。
名目上はお手伝いですが、スキーを指導できる指導者が団内に不足していたことから依頼した経緯があります。
私自身は、雪に不慣れですので、安全面への配慮やプログラム進行に不安を感じていました。
N島さんのすばらしい働きには勉強するところがたくさんありました。
私には人に貢献できるようなスキルがありませんので、羨ましく思うとともに、今後は自分自身が貢献できるようになろう、と思いました。
追伸
今回は、若手にプログラムの計画、進行をしていただきました。
よい意味で想定外の働きでした。
『すばらしい』と声を大にして誉めてあげたいです。
スカウトは楽しかったという言ってくれてますよ。
来年も、また行きたいなぁ。
活動場所:ハチ北高原
活動日:2011年2月11~12日
関連記事